中学生向け助動詞【四択問題形式】

1.次の日本語の意味になるものを選びなさい。
「彼らは来年20歳になります」

They may be 20 years old next year.
They will be 20 years old next year.
They can be 20 years old next year.
They will be 20 years old next year.

2.次の英文の意味に最も近い日本語を選びなさい。
You must not use your mobile here.

ここでは携帯電話を使ってはいけません。
ここで携帯電話を使うことができます。
ここで携帯電話を使う必要はない。
ここで携帯電話を使いなさい。

3.次の日本語の意味になるものを選びなさい。
「写真を何枚か見せようか」

Can you show you some pictures?
Shall I show you some pictures?
Would you show you some pictures?
May I show you some pictures?

4.次の日本語の意味になるものを選びなさい。
「窓を開けてもいいですか」

Will you open the window?
Could you open the window?
May I open the window?
Shall I open the window?

5.次の日本語になるよう( )内に当てはまる英語を選びなさい。
「わたしは生の魚を食べられない」
I cannot ( ) row fish.

stomaching
stomaches
stomach
stomached

6.次の日本語になるよう( )内に当てはまる英語を選びなさい。
「今日は雨が降るかもしれない」
It may ( ) today.

rains
rain
raining
rained

7.次の日本語の意味になるものを選びなさい。
「この本を読んでもいいですか」

May I read this book?
Shall I read this book?
Would you read this book?
Will you read this book?

8.次の英文に最も近い意味の英文を選びなさい。
Don't touch it.

You must not touch it.
You do not have to touch it.
You cannot touch it.
You will not touch it.

9.次の英文に最も近い意味の英文を選びなさい。
May I have water?

Shall I have water?
Can I have water?
Could you have water?
Will you have water?

10.次の英語の単語に最も近いものを選びなさい
「must」

be able to
have to
be going to
ought to

中学生向けの助動詞に関する4択問題です。
ログインするたびにランダムで10問が出題されます。

中学生向けの助動詞に関する解説は下の記事からご覧になれます。



ご意見・ご要望・間違いの指摘等ございましたら、該当ページの下のディスカッション欄にお願いします。

特にご要望はお待ちしております。